圧着端子とは? 種類・用途・選定方法を解説!

目次

1)圧着端子とは?
2)圧着端子の種類
3)圧着端子の選び方
4)圧着端子の呼び名

1)圧着端子とは?

圧着とは、電線と端子盤や電線同士を、塑性変形(外力を取り去っても残る変形)によって結合することです。

圧着する際に電線の端に取り付ける接続端子のことを、圧着端子と言い、圧着端子を使用する事で、ハンダ付や絶縁テープを使用せず電線同士を接続する事ができます。

圧着端子の形状や大きさは様々ですので、用途に応じて適切な圧着端子を選ぶ必要があります。また圧着端子の種類によって、使用する圧着工具も異なります。

圧着は電線を安定して接続することができ、非加熱で安全性にも優れているため、多くの電気設備や電子機器に使用されています。

2)圧着端子の種類

圧着端子には、大きく分けて「裸圧着端子」と「絶縁被覆付圧着端子」の2種類があります。それぞれの端子の特徴や用途を詳しく見ていきます。

2-1)裸圧着端子

裸圧着端子はその形状から次の3種類に分かれています。

①丸型圧着端子

.jpg

先端が円形をしている圧着端子です。円の中央にはネジ固定用の穴が空いています。万が一ネジが緩んでも、完全に外れない限りは端子が抜ける心配がありません。

確実性が高い分、メンテナンスの時には圧着端子を固定しているネジを1度完全に外さなければいけないなど、若干の手間がかかります。

用途

ブレーカー、端子台、機器配線接続など。重要性が高く、確実に固定する必要がある場合に使用します。ケーブルサイズ0.3sq〜325sqまで、細い線から太い線まで幅広く使用できます。

②Y型圧着端子

先端がアルファベットのY型をした圧着端子です。丸型圧着端子の簡易版とも言うことができ、ネジを外さずに接続できるので施工が簡単です。

施工後のメンテナンス性にも優れている一方、ネジが緩んだだけで端子が抜けてしまう可能性があるため注意が必要です。

用途

リレー、端子台、弱電、計装など。万が一離線しても、重大な事故には繋がらない場面で使用します。ケーブルサイズ0.3sq〜14sqの細い線がメインです。

③棒型圧着端子

先端が棒状になった圧着端子です。

用途

穴に差し込んで接続する場合や、より線を単線にして器具に接続する際に使用します。使用頻度は高くありません。

単線とより線の違い

単線・・・ケーブル内に1本の銅線が入っている

より線・・・ケーブル内に複数の銅線が入っている

 

2-2)絶縁被覆付圧着端子

上記で紹介した裸圧着端子に、あらかじめ絶縁キャップが取り付けられているタイプの圧着端子です。

スリーブと呼ばれる絶縁カバーを取り付ける工程が不要になるため、その分作業時間を短縮できます。丸型、Y型、棒型それぞれの端子に、絶縁被覆付きがあります。

3)圧着端子の選び方

適正な圧着端子を選ぶ際のポイントは「用途に合った圧着端子の形状」「端子ネジの大きさ」「電線の種類とサイズ」です。

圧着端子を選ぶポイント

  • 用途に合った形状の端子を選ぶ
  • 使用する端子ネジの大きさに合わせて選ぶ
  • 接続したい電線の種類とサイズに合わせて選ぶ

圧着端子が使用する端子ネジの大きさや接続する電線のサイズに適合しているかどうかは、圧着端子の呼び名から判断することができます。

4)圧着端子の呼び名

それぞれの圧着端子には「R1.25-3」のように、アルファベットと数字が割り振られています。

左から順番に「圧着端子の形状 – 電線の太さ – 端子ネジの大きさ」を表しています。これらのアルファベットや数字を確認することで、適正な圧着端子を選ぶことができます。

・先頭のアルファベット

先頭のアルファベットは、圧着端子の形状を表しています。

R:丸型

Y:Y型

TC:棒型

 

・アルファベット直後の数字

アルファベット直後の数字(上記の例で「1.25」の部分)は、電線の太さを表しています。

1.25:電線の断面積が1.25㎟

2:電線の断面積が2㎟

3.5:電線の断面積が3.5㎟

 

・末尾の数字

末尾の数字(上記の例で「3」の部分)は、端子ネジの大きさを表しています。

3:端子ネジの直径が3mm

3.5:端子ネジの直径が3.5mm

4:端子ネジの直径が4mm

端子ネジや電線のサイズに適合していない圧着端子を使用すると、接続不良や電線が抜ける・切れるなどの事故やトラブルを引き起こす要因になります。

安全でスムーズな現場作業のため、圧着端子の特徴を確認し、用途や使用する端子ネジや電線のサイズに合わせ正しい圧着端子をお選びください。

オススメの圧着工具の紹介

こちらの記事では圧着端子を電線につけるために必要な「圧着工具」について詳しく紹介しています。オススメの商品も紹介していますので、参考にしてみてください。

おすすめの圧着工具をご紹介!|電気工事士の方向け

■Web集客を無料ではじめるなら、くらしのマーケット

くらしのマーケットは、個人事業主・自営業者の方が無料で集客をはじめられるツールです。

ハウスクリーニング・引越し・不用品回収など200種以上のカテゴリで集客が可能。集客サイトとしては国内最大級の規模を誇ります。

初期費用・月額費用は無料

集客をはじめるのに料金は一切かかりません。
お客様からの予約が成立した場合のみ手数料が発生する「成功報酬型」です。
予<約が入らなかったり、都合が合わず成約しなかった場合、手数料は発生しません。

初期費用 無料
月額費用 無料
予約手数料 サービス料金の20%
※サービス料金が10,000円未満の場合は一律2,000円
※「家事代行・家政婦」と「買い物代行」カテゴリの予約手数料は一律0円

充実のサポート体制だから、はじめてでも安心

Web集客の専門家が、売上アップをサポート。
最新の集客ノウハウを学べる各種講座も開催しています。
「スマートフォンが苦手で不安…」という方でも、安心してスタートできます。

1分で完了、かんたん申込

出店申込は、スマホやパソコンから1分で完了。今すぐお申し込みいただけます。
詳しい情報を知りたい方・資料ダウンロードをご希望の方は、下のボタンからご確認ください。

くらしのマーケット大学をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む