─クリーン・ベア 松本さんご兄弟(引越し)─
引越しの事業を始めてから17年の経験を積まれたという松本さんご兄弟。独立してからの苦労やくらしのマーケットに登録して変わったことなどを伺いました。
引越しは運送と違ってサービス業だと思い、独立しました
最初は、2人とも引越しや運送とは違う業界に就職しました。
しかし、父親が経営していた運送の会社の従業員が不足したため、父親の会社で働くことになったんです。それが、この業界との出会いでした。
そこで働いていて、引越し業は運送と違ってサービス業なんじゃないかと思って、引越しの事業者として独立しました。
自分たちで試行錯誤しながらの集客
独立したあとは、様々な方法で集客しました。具体的には、ポスティングやウェブ広告、ホームページの作成などですね。
ポスティングは、最初はプロの会社に依頼していました。でも、あんまり成果がなかったんです。また、ポスティングが完了したら依頼先から「完了しました」という報告が来るんですが、豪雨の日でもその報告が来たんですよ(笑)
そこで、不思議に思い、一度自分たちでやってみたんです。そしたら、ポスティング業者に依頼するよりも集客できたんですよね。
それからは、自分たちで行うようにしています。会社にもポスティングのチームがあるくらいです。
口コミを頂いてから一気に仕事が増えました
くらしのマーケットは、お客様からの紹介で知りました。ウェブ広告やホームページ制作を行なっていたこともあって、スッと興味を持てましたね。
エリアを広げたかったことや、出店の案内をしてくださった方が丁寧で優しかったこともあり、登録しました。
これは今でも覚えているのですが、最初の月は1件だけ、次の月も数えるほどしか予約が入りませんでした。でもその次の月に初めて口コミがついてから、一気にお客様が増えましたね。
そこで、口コミの凄さや口コミをもらうことでさらに仕事が楽しくなることを知りました。それまでは引越しをやって終わりだったんですけど、お客様に満足して仕事を終わることができるようになったんです。
口コミだけでなく、集客についての講習を受けたあとも売り上げがグッと伸びました。会社のターゲットとしているお客様はどんな人なのか、自分達に足りないことは何なのか、そういうことを考えながら教えていただきました。
実際、ターゲットを考えて自分のサービスを紹介するページを変えただけでお客様の層が変わったんです。
お客様からのお礼が形として残るから、励みになります
会社として、口コミをお客様に強制することはしていないのですが、それでも口コミをくださるお客様は多いです。また、口コミだけでなく、メッセージでもお礼を言ってくださるお客様もいます。
自分でとって来た仕事だと、改まってお礼を言ってもらったり、評価をしてもらったりすることってなかなかないので、やっぱり励みになりますよ。
他のスタッフの働きぶりも口コミやメッセージで把握できますしね。
登録してから意識が変わり、会社に良い循環が生まれました
くらしのマーケットに登録してからは、仕事が継続的に入ってくるようになりました。
引越し業って、どうしても閑散期と繁忙期の差が激しくなってしまうんです。でも、くらしのマーケットを始めてからは閑散期と繁忙期の差があまり顕著ではなくなりました。
また、くらしのマーケットに登録してから、社員の意識も変わりましたね。
口コミという形で自分の働きぶりを評価してもらうことで、働いた自分も嬉しくなって、「次も頑張ろう!もっと良い口コミをもらいたい!」という気持ちになるんですよ。
それで、頑張ることでまたさらに良い口コミをもらって励みになって……と、良い循環ですよね。