見積もりの負担が減る?引越し営業の方法を解説!

 

  • 知名度がなくて営業に苦戦している…
  • 一括見積もりサイトは無駄が多くて辟易している…
  • 対面営業がどうしても苦手…

なんてことでお悩みの方はいらっしゃいませんか?

今回は、引越しの営業でみなさんが抱えている課題をまとめた後、その解決方法について一緒に考えていきたいと思います。

 

1. 引越し営業の現状

「一括見積もりサイト」が定着

引越しの営業方法として定着しているのが「一括見積もりサイト」ですよね。

登録するとサイト側から見込み顧客を紹介されるもので、複数のサイトに登録しているという方も少なくないはずです。

初期費用が無料のサイトもあり、今もっともメジャーな引越しの営業方法と言っても過言ではないでしょう。

 

看過される事業者側の「不利益」

しかし、一括見積もりサイトもよいことばかりではありません。以下のような不利益が生じたというケースもあるようです。

◎成約することはまれで、高額な紹介料の請求が来る…

相見積もりが基本のサイトでは、知名度の低い中小事業者は苦戦を強いられることになります。

相見積もりに参加した時点で「紹介料」が発生する場合、紹介料の請求はどんどん来るのに成約できたのは数百件に一件…ということもあるようです。

◎現地までの交通費出費が痛い…

一括見積もりサイトは、当然ながら見積もりが前提となっています。

成約にいたらない案件であっても、見積もり時に発生した交通費がサイト運営側から支給されることはほぼありません。

すべての案件で受注できるとは限らないので、事業者側にとっては不安定な状況です。

◎電話をしても繋がらない見込み客が多い…

サイト側から見込み顧客が紹介されると、見積もりの日程やおおよその料金などについて電話するとき、繋がらない場合が少なくないようです。

事業者にとっては時間と労力のロスとなってしまいます。

 

引越し営業の課題

ネットの普及によって営業・集客の選択肢は広がったものの、依然として金銭的ロス、時間的ロスが多い現状にあります。

見積もりで何度も失注してしまうと、精神的にも辛いものがありますよね。

 

2. 顧客は何に困っているのか?

反対に、顧客側は引越しのとき何を不便に思っているのでしょうか?

◎料金体系が不明瞭

サイトを閲覧している段階で料金を知って比較検討したいのに、見積もりが終わるまで分からないのは、顧客側にとって大きな不安要素となります。

引越し事業者と対面で価格交渉に応じるのが苦手…という方も少なくありません。

◎誰が来るのかわからない

引越し会社は選べても、作業スタッフが選べないところも不便に感じてしまいます。

新居へ引っ越すというのに不潔な装いの作業スタッフが来てしまったら台無しでしょう。ほかにもタバコ臭くないか、礼節を守れる人か、といろいろ心配するものです。

◎営業電話が煩わしい

一括見積もりサイトで依頼すると、一度に複数社から営業電話がかかってきます。

その都度荷物点数を伝えたり、価格交渉をしたりするのが煩わしいと感じる方は多いでしょう。

 

3. 引越し営業の課題を解決するには?

これまで一括見積もりサイトで起きている事業者側と顧客側の不便について見てきました。

これらを解決できるのが、国内最大級の集客サイト「くらしのマーケット」です。

くらしのマーケットは、引っ越し・ハウスクリーニング・不用品回収など、200種以上の暮らしのサービスをオンラインで予約できる、国内最大級のオンラインマーケットプレイスです。

 

事業者側のメリット

①見積もり不要。顧客とマッチングできる。

くらしのマーケットなら見積もり不要。現地見積もりのコストを削減できます。

見積もり不要の理由は、独自の「マッチングシステム」にあります。

事業者側はトラックの荷台の大きさと立米あたりの料金を設定するだけでOK。

お客様が荷物の点数・住所(引越距離)・引越し希望日を入力すると、自動的に料金が算出されマッチングする新システムを採用しています。

荷物を積みきれなかった場合は、追加料金の請求が可能です。

予約はオンライン上で完結するため「対面営業がどうしても苦手…」という方にもぴったりです。

②集客ページでアピールができるから、成約率アップ。

出店後は専用の集客ページを持つことになり、自己紹介やセールスポイントなどをスマホアプリから簡単に書き込めるようになっています。

他社との違いを積極的にアピールすることで、あなたのサービスに魅力を感じたお客様が予約をしてくれるというわけです。

③対応地域設定・日程調整は、アプリで簡単設定。

引越しの対応地域や予約受け入れ可能な日程はアプリで簡単設定できます。

またアプリのチャット機能・通話機能を使ってお客様とのやり取りが可能です。

④初期費用・月額費用は、もちろん無料。

出店登録時の初期費用、月額費用は完全無料。成約時に手数料が発生する成功報酬型のシステムです。退会費用も一切いただいておりません。

 

顧客側のメリット

①見積もりなしで料金がわかる

荷物の種類・点数・住所を入力するだけで自分の引越し料金が分かります。各店舗の料金や口コミ、サービス内容を比較検討し予約することができます。

②営業電話が来ない

依頼したい引越し事業者にピンポイントで予約できるので、営業電話がかかってくることがありません。

③顔が見えて安心

引越し事業者の顔や人柄が見えるので安心して予約できるようになっています。口コミや出店者のプロフィールなどを確認することができます。

 

 

 

お客様の予約画面。料金や口コミで事業者を比較検討できる。

 

〈くらしのマーケットの特徴〉

初期費用・月額費用は完全無料!
コストをかけずに集客を始めることができます。

ネット集客が初めての方にも安心!
ネット集客の専門家が、みなさまの売上アップをサポートします。ネット集客ならではのノウハウを学べる各種講座もご用意。安心してスタートできます。

手数料は「完全成功報酬型」!
予約が成立したときのみ、サービス料金の20%の手数料が発生します。サービス料金の20%が2,000円未満の場合は、一律で2,000円を予約手数料としていただいています。

【動画でわかる!】くらしのマーケットの集客のしくみと出店のメリット・デメリット