半信半疑で始めたのに、休む暇もないくらいです

──エンジョイおそうじサポート 吉田さん(ハウスクリーニング)── 

くらしのマーケットに登録してよかったと、まっすぐな想いを語ってくれた吉田さん。くらしのマーケットに登録した経緯や、どんな風に活用しているか、今後はどうなっていきたいかなどを伺いました。

低資金でやり方次第では成功できる、ハウスクリーニング業界に

もともと20年以上接客業をしてたんですが、これから先を考えた時に、ハウスクリーニングの仕事に興味が湧いたのでやってみようと思い転職を決意しました。ハウスクリーニングなら低資金で仕事ができるのと、やり方次第では成功するなと思ったので。その後、ハウスクリーニング協会に入って技術を学びました。

初めは半信半疑でした。でも休む暇がないくらい予約が入ったんです

初めはホームぺージや知り合いの紹介で仕事をやっていました。飛び込み営業とかもやっていましたよ。そんな中で、くらしのマーケットに登録して仕事をたくさん取っている方が周りにいて、ちょっと気になっていました。

でも、いいか悪いかは実際にやってみないとわからないじゃないですか。なので直接聞こうと思って、くらしのマーケットの出店登録会に参加してみたんです。そこでメリットなどを詳しく教えてもらって、登録してみることにしました。

でも最初はまだ半信半疑で(笑)。出店者はたくさんいるのに、「まだ口コミもない自分が今更…」と思ったんですが、登録して2週間くらいで予約が入ったんです。そこからも切れ目がなく予約が続きました。繁忙期ということもあって、結果的に2ヵ月間休まなかったくらいです!

半信半疑だったのが、いざ出店してみたら全然予約入るんじゃん!と思いましたよ。今のお仕事も6割以上くらしのマーケット経由です。くらしのマーケットに登録してみてよかったと思います。

お客様の声がダイレクトに届く。差別化して良い紹介ページを作っています

自分はお客様の声ってすごく大切だと思ってるんですが、くらしのマーケットだとお客様の声がダイレクトに届くのでそこを魅力に感じています。ただ掃除して終わりではなくて、自分の何を見て選んでくれたのかをお客様に直接聞いています。そうすると、他の出店者とも差別化できる。

自分のサービス紹介ページにお客様の声を反映して、自分にしかかけないサービス紹介ページを作っています。自分次第で他の出店者との差別化もできるので、そういったところもいいなと思っています。

くらしのマーケット大学の講座やパーソナルコンサルティングでの効果がてきめん!

くらしのマーケットでは「くらしのマーケット大学の講座」や「パーソナルコンサルティング」でいろんなことを教えてくれます。前にアンケートを見せてもらって、「作業なので仕方がないけど、汗だくなのが気になる」というお客様の声がありました。それから汗拭きシートを常備するようにしています。

あと、パーソナルコンサルティングでペルソナ作りを行い、対象のお客様を「越谷在住の奥さん」に設定しました。そうしたら本当に越谷のお客さんが増えたんです!(笑)効果てきめんでした!他にも、繁盛店の傾向やデータなども教えてくれるので、自分では気づかない部分を気づかせてくれると感じています。

ランキング1位の世界をみてみたい。これからもっと成長していくつもりです

くらしのマーケットはランキング機能があるんですが、ベスト3に入ったことがあるんです。その時はやっぱり予約がすごかったですね。なので、これからはランキング1位になって1位の世界を見てみたいと思っています。どんな視界が広がっているのか自分の目で確かめたい。くらしのマーケットでランキング1位を取ったら、全国で1位を取ることと同じだと思っているので。

ランキングを上げるためには自分でも工夫しています。クレジットカードを導入したり、自分の仕事ができる範囲ではキャンセルをなくしたり。これからもいろんな工夫をして、ランキング1位になれるように成長していきたいと思っています。